2013年08月09日
六呂師温泉高原キャンプグランドへGO!! 2日目後半
さあ、六呂師温泉高原キャンプグランドのレポも終盤になりました~(笑)
朝方に少し雨がぱらつきました。10分くらいで止み、ホッとしましたが。

ピルツの天井換気を開けていたら雨が入っていました
とりあえず閉じて.....

そういえば、この充電器。あまりレポしていませんね~。
今回も3DS、スマホ、ムービーの充電に活躍してくれています。

ご近所のピルツ15Ⅱ。同じキャンプ場では初めてかもしれません。
なんとなく近くまで行って覗いちゃいますね~

撤収作業中に子供達は再度プールへ。気温も上がってきて暑くなってきました。

撤収完了です。
てきたお陰で、幕も何とか乾燥できました。

管理棟前で、今回仲良くして頂いたお子さん達と記念撮影です。
また是非ご一緒したいですね~。秋にはまた六呂師にきますから

最後に汗をかいたので温泉へ。こんなさっぱりとできるキャンプ場、なかなか無いかも!

六呂師を後にして、次に向ったのは恐竜博物館です。駐車場も満車。すごい人だかりでした。

向かいのレストハウスで冷たい物を食べ、博物館にもはいらず
何度も来てますから、今回は外の遊具で遊んだだけだした。

今回、恐竜博物館に来た理由のひとつは
ブログでつながりのある”Thanksさん”が恐竜博物館に遊びにいらしていた為、
お会いしたかったからというのもありました。
お話したのは数分でしたが、お食事前の変なタイミングですみませんでした
その後、国道157号線を約75キロ、石川県へ向けて帰りました。
次は秋、ハロウィンで六呂師へ訪れたいと思います~。
次回は六呂師温泉高原キャンプグランドの施設紹介です~
ランキングに参加してます。クリックお願します

にほんブログ村
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
朝方に少し雨がぱらつきました。10分くらいで止み、ホッとしましたが。

ピルツの天井換気を開けていたら雨が入っていました


そういえば、この充電器。あまりレポしていませんね~。
今回も3DS、スマホ、ムービーの充電に活躍してくれています。

ご近所のピルツ15Ⅱ。同じキャンプ場では初めてかもしれません。
なんとなく近くまで行って覗いちゃいますね~

撤収作業中に子供達は再度プールへ。気温も上がってきて暑くなってきました。

撤収完了です。



管理棟前で、今回仲良くして頂いたお子さん達と記念撮影です。
また是非ご一緒したいですね~。秋にはまた六呂師にきますから


最後に汗をかいたので温泉へ。こんなさっぱりとできるキャンプ場、なかなか無いかも!

六呂師を後にして、次に向ったのは恐竜博物館です。駐車場も満車。すごい人だかりでした。

向かいのレストハウスで冷たい物を食べ、博物館にもはいらず


今回、恐竜博物館に来た理由のひとつは
ブログでつながりのある”Thanksさん”が恐竜博物館に遊びにいらしていた為、
お会いしたかったからというのもありました。
お話したのは数分でしたが、お食事前の変なタイミングですみませんでした

その後、国道157号線を約75キロ、石川県へ向けて帰りました。
次は秋、ハロウィンで六呂師へ訪れたいと思います~。
次回は六呂師温泉高原キャンプグランドの施設紹介です~



にほんブログ村

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ
Posted by キャンピング パパ at 07:15│Comments(4)
│六呂師温泉高原キャンプグランド
この記事へのコメント
おはようございます
撤収後のお風呂は
さっぱりできていいですよね
キャンプ場に温泉があって入り放題って最高ですね!
近くには安いキャンプ場も多いですが1度は行ってみたいです
撤収後のお風呂は
さっぱりできていいですよね
キャンプ場に温泉があって入り放題って最高ですね!
近くには安いキャンプ場も多いですが1度は行ってみたいです
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年08月09日 07:44

おはようございます\(^_^)/
パワーステーション、フル活用されてますねぇ(o^^o)
ちょっと場所を取りますが、便利ですよね♪
子供がプールで楽しめるのも良いですし、
撤収後にお風呂が入れるのもすごく良いですねぇ☆
パワーステーション、フル活用されてますねぇ(o^^o)
ちょっと場所を取りますが、便利ですよね♪
子供がプールで楽しめるのも良いですし、
撤収後にお風呂が入れるのもすごく良いですねぇ☆
Posted by R’sパパ
at 2013年08月09日 09:38

みのとと+みのかかさん
こんばんは~
夏の時期の撤収には最高ですよね^^温泉は~
福井には安くて良いキャンプ場とお高いですが、
とっても満足できる六呂師がありますね^^
是非1度行ってみてください^^
こんばんは~
夏の時期の撤収には最高ですよね^^温泉は~
福井には安くて良いキャンプ場とお高いですが、
とっても満足できる六呂師がありますね^^
是非1度行ってみてください^^
Posted by キャンピング パパ at 2013年08月09日 21:49
R'sパパさん
こんばんは^^
パワーステーション、なかなかですね~
でも今のところ小さいものしか駆動していません。
車のバッテリーあがりも試してみたいけど、
できればそんなシーンになりたくないし....
こんばんは^^
パワーステーション、なかなかですね~
でも今のところ小さいものしか駆動していません。
車のバッテリーあがりも試してみたいけど、
できればそんなシーンになりたくないし....
Posted by キャンピング パパ at 2013年08月09日 21:53