ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャンピング パパ
キャンピング パパ
石川県在住のキャンピングパパとママ、大学1年の長男、高2の長女と中2の次男の5人家族です。年に数回のキャンプを楽しんでいます。

ジオターゲティング
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ

オートキャンプ ブログランキングへ

2013年08月01日

続、続 クーラーボックスを新調しよう!!  決定編

YETIや自作など、いろいろと選択肢もありました今回の”クーラーボックスを新調しよう”でしたが、

今回についてはこの商品に落ち着きました~。いろいろとありがとうございました <(__)>


価格やサイズ、容量を考えてこれに決定いたしました。


コールマン パーティスタッカー33QT クラッカー

続、続 クーラーボックスを新調しよう!!  決定編

スポオソでハードクーラー10パーセントオフを教えて頂きましたから行ってきましたニコニコ

続、続 クーラーボックスを新調しよう!!  決定編

赤、青、緑のよく見る色ではなく、グレー?みたいなあまり見ない変わった色を発見。

2台しか無く、これに決めました。

続、続 クーラーボックスを新調しよう!!  決定編

次回、これを持ち出して実際の性能を見てみたいと思います。容量もなかり大きめですね。

ふたが外れるのはクーラー以外の用途を考えての事でしょうが、無くなったりすると困りますね汗

ソフトクーラーや古いクーラーに比べれば納得できる保冷力かと思いますが、楽しみですニコニコ

週末に急遽、どこかに出掛けようかと思案中です~


ピンクの星ランキングに参加してます。クリックお願します。黄色い星


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
今年初キャン、夏の六呂師キャンプ その1
ピルツ23ハーフインナー到着
何か届きましたが…
ピルツ23ハーフインナー 手配完了~
カヤック借りました
コットンテント
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 今年初キャン、夏の六呂師キャンプ その1 (2015-07-26 18:50)
 ピルツ23ハーフインナー到着 (2014-08-29 21:32)
 何か届きましたが… (2014-08-22 22:12)
 ピルツ23ハーフインナー 手配完了~ (2014-08-18 05:00)
 カヤック借りました (2014-04-29 08:45)
 コットンテント (2014-04-24 21:06)

Posted by キャンピング パパ at 07:10│Comments(2)キャンプ道具
この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 クーラーボックス,決定ですね♪

 これだとふたがいつでも全開しちゃうので,冷気をできるだけ
逃がさないようにした方がいいかもしれませんね。

 フィールドでどんな活躍をしてくれるのか,またレポを楽しみに
しています(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年08月01日 19:10
puchan0818さん

おはようございます^^

少しは容量に余裕ができると思います^^

うまく行けば週末に使ってみたいな~と思っています^^
Posted by キャンピング パパ at 2013年08月02日 08:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続、続 クーラーボックスを新調しよう!!  決定編
    コメント(2)