2013年08月01日
続、続 クーラーボックスを新調しよう!! 決定編
YETIや自作など、いろいろと選択肢もありました今回の”クーラーボックスを新調しよう”でしたが、
今回についてはこの商品に落ち着きました~。いろいろとありがとうございました <(__)>
価格やサイズ、容量を考えてこれに決定いたしました。
コールマン パーティスタッカー33QT

スポオソでハードクーラー10パーセントオフを教えて頂きましたから行ってきました

赤、青、緑のよく見る色ではなく、グレー?みたいなあまり見ない変わった色を発見。
2台しか無く、これに決めました。

次回、これを持ち出して実際の性能を見てみたいと思います。容量もなかり大きめですね。
ふたが外れるのはクーラー以外の用途を考えての事でしょうが、無くなったりすると困りますね
ソフトクーラーや古いクーラーに比べれば納得できる保冷力かと思いますが、楽しみです
週末に急遽、どこかに出掛けようかと思案中です~
ランキングに参加してます。クリックお願します。

にほんブログ村
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
今回についてはこの商品に落ち着きました~。いろいろとありがとうございました <(__)>
価格やサイズ、容量を考えてこれに決定いたしました。
コールマン パーティスタッカー33QT


スポオソでハードクーラー10パーセントオフを教えて頂きましたから行ってきました


赤、青、緑のよく見る色ではなく、グレー?みたいなあまり見ない変わった色を発見。
2台しか無く、これに決めました。

次回、これを持ち出して実際の性能を見てみたいと思います。容量もなかり大きめですね。
ふたが外れるのはクーラー以外の用途を考えての事でしょうが、無くなったりすると困りますね

ソフトクーラーや古いクーラーに比べれば納得できる保冷力かと思いますが、楽しみです

週末に急遽、どこかに出掛けようかと思案中です~



にほんブログ村

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ
Posted by キャンピング パパ at 07:10│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
クーラーボックス,決定ですね♪
これだとふたがいつでも全開しちゃうので,冷気をできるだけ
逃がさないようにした方がいいかもしれませんね。
フィールドでどんな活躍をしてくれるのか,またレポを楽しみに
しています(^o^)
クーラーボックス,決定ですね♪
これだとふたがいつでも全開しちゃうので,冷気をできるだけ
逃がさないようにした方がいいかもしれませんね。
フィールドでどんな活躍をしてくれるのか,またレポを楽しみに
しています(^o^)
Posted by puchan0818
at 2013年08月01日 19:10

puchan0818さん
おはようございます^^
少しは容量に余裕ができると思います^^
うまく行けば週末に使ってみたいな~と思っています^^
おはようございます^^
少しは容量に余裕ができると思います^^
うまく行けば週末に使ってみたいな~と思っています^^
Posted by キャンピング パパ at 2013年08月02日 08:07