ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャンピング パパ
キャンピング パパ
石川県在住のキャンピングパパとママ、大学1年の長男、高2の長女と中2の次男の5人家族です。年に数回のキャンプを楽しんでいます。

ジオターゲティング
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ

オートキャンプ ブログランキングへ

2013年07月31日

続、クーラーボックスを新調しよう!! 

サブ的に、実はおそらくメインになるであろう小さめで大容量のクーラーボックスをひとつ追加したく、

いろいろ考えています。今の所はこれかな~と思っておりましたが.....

コールマン パーティースタッカー33QT (31L) 実売価3980円 

続、クーラーボックスを新調しよう!! 



コメント頂いてこんなのもあるんだなーと初めて知ったのが


YETI COOLERS イエティクーラーズ タンドラ 35qt(27.2L) ¥32,550

続、クーラーボックスを新調しよう!! 

性能は良さそうですね~。しかし、それに見合った価格です汗欲しいなーと言うサイズだと、このあたりのサイズが手頃ですが、価格が手頃ではないです~

とても手が出ませんガーン

でも、いいですね~

黄色い星ランキングに参加してます。クリックお願いします。青い星

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ






にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
今年初キャン、夏の六呂師キャンプ その1
ピルツ23ハーフインナー到着
何か届きましたが…
ピルツ23ハーフインナー 手配完了~
カヤック借りました
コットンテント
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 今年初キャン、夏の六呂師キャンプ その1 (2015-07-26 18:50)
 ピルツ23ハーフインナー到着 (2014-08-29 21:32)
 何か届きましたが… (2014-08-22 22:12)
 ピルツ23ハーフインナー 手配完了~ (2014-08-18 05:00)
 カヤック借りました (2014-04-29 08:45)
 コットンテント (2014-04-24 21:06)

Posted by キャンピング パパ at 07:00│Comments(2)キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちはー
伍長です。
YETIって言うのが流行ってるんですかー!
知らなかった^_^; お高い
クーラーは20〜30lがやはり使いやすいですね。
大きいと車に積み込むだけで疲れてしまいますね。

私が年中使うのはコールマンの16lでした(笑)
Posted by 伍長+扶美 at 2013年07月31日 17:42
伍長さん こんばんは^^

大きいクーラーは家族だけの1~2泊ならちょっと大きすぎかな~と(笑)

30リットル位のクーラーがあったら重さもサイズも容量も手頃ですよね。

私もYETIって知りませんでしたよ(笑)

普段使いのソフトクーラーは20リットルですし、

二つ足したら50リットル超ですネ^^
Posted by キャンピング パパ at 2013年07月31日 18:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続、クーラーボックスを新調しよう!! 
    コメント(2)