2013年07月29日
能登島で海水浴デイキャン
今日は天気
も良かったので、急遽能登島まで
海水浴デイキャンへ行ってきました。
金沢から能登まで間、沢山の海水浴場がありますが、
ここまで来ると人の数も少なくてゆっくりとできます。距離にして金沢から80キロくらいです。

久しぶりにロゴスのヘキサタープを設営してみました。

泳いだり、網で魚や貝を取ったり楽しんでいました。


それほど混んでいなくて快適な海水浴場です


同じ敷地に更衣室、トイレ、足洗い場があり、安心です。


駐車場ももちろん無料です。この駐車場の奥にいつも行く温泉 島の湯があります。

もちろん、最後に温泉へ
温泉に入らないと疲れが取れませんよね~

ランキングに参加してます。クリックお願します。

にほんブログ村
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ

海水浴デイキャンへ行ってきました。

金沢から能登まで間、沢山の海水浴場がありますが、
ここまで来ると人の数も少なくてゆっくりとできます。距離にして金沢から80キロくらいです。

久しぶりにロゴスのヘキサタープを設営してみました。

泳いだり、網で魚や貝を取ったり楽しんでいました。



それほど混んでいなくて快適な海水浴場です



同じ敷地に更衣室、トイレ、足洗い場があり、安心です。


駐車場ももちろん無料です。この駐車場の奥にいつも行く温泉 島の湯があります。

もちろん、最後に温泉へ

温泉に入らないと疲れが取れませんよね~





にほんブログ村

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ
Posted by キャンピング パパ at 07:00│Comments(0)
│石川県