ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャンピング パパ
キャンピング パパ
石川県在住のキャンピングパパとママ、大学1年の長男、高2の長女と中2の次男の5人家族です。年に数回のキャンプを楽しんでいます。

ジオターゲティング
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ

オートキャンプ ブログランキングへ

2017年05月21日

久しぶりに車中泊して遠出へ 続編です^^

ナガシマスパーランドの続編、なかなかアップできず、記憶も曖昧になってきました...汗

早く書いてしまいますね~ニコニコ

前回は最初に行ったアトラクションは アクロバットでした。ニコニコ

これは、うつぶせになって正にこうもりのように飛ぶアトラクション。楽しかったですね~



楽しかったとは言え、待ち時間1時間30分、乗車時間2分くらい...汗

お腹が空いたので休憩です。




これは最後に乗った 「スチールドラゴン2000」グッド

ここの撮影ポイントまで来るのに  な、なんと3時間ビックリ




ご存知のように、アトラクションにはカメラ、スマホを持っての乗車は出来ません。

しかも、最近は金属探知機も使うんですね、ビックリしましたビックリ

朝から 夕方になってきました.....このスチールドラゴン2000も何とか無事に乗れました。



この観覧車、乗れなかったなー




チョット話題になっていたこの  「嵐」ですが、

キャンパパファミリーの行った翌日に 不具合で緊急停止したアトラクション。

実は前日のこの日も緊急停止していたんです。しかもキャンパパの目の前でビックリ

この日は30分掛けて点検、試運転を繰り返し、何とか乗れたんですが、待ち時間は約2時間30分!




結局、この日に乗れたアトラクションは4つ! トータルの待ち時間は7時間以上!

帰りに見つけた このお化け屋敷も入りたかったなー  

人気アトラクションだけに的を絞ったとは言え、たった4つしか乗れなかったのも悲しい....




ですが、人が少なくなって、このイルミネーションの夜の遊園地。

幻想的ですねニコニコ




帰りは19時30分にここナガシマを後にしました。

その後、岐阜県大垣で夕食を摂ったあと、名神高速、北陸自動車道と乗り継ぎ、帰路に。

早足でしたが、天気にも恵まれ、楽しい遠乗りでした。ニコニコ

次回は4月末に訪れた新潟をお送りいたします。^^


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



オートキャンプ ブログランキングへ















にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(家族で旅行日記)の記事画像
久しぶりに車中泊しての遠出へ
ハジメテの.....USJ
東京旅行 最終話となります
ディズニーシーって楽しいんだ....^^
家族で東京旅へGO!  2日目
家族で東京旅行へGO!  初日後半
同じカテゴリー(家族で旅行日記)の記事
 久しぶりに車中泊しての遠出へ (2017-04-05 07:08)
 ハジメテの.....USJ (2016-03-22 22:08)
 東京旅行 最終話となります (2015-05-27 07:08)
 ディズニーシーって楽しいんだ....^^ (2015-05-21 07:53)
 家族で東京旅へGO!  2日目 (2015-04-19 18:11)
 家族で東京旅行へGO!  初日後半 (2015-04-19 18:08)

Posted by キャンピング パパ at 20:57│Comments(0)家族で旅行日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに車中泊して遠出へ 続編です^^
    コメント(0)