ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャンピング パパ
キャンピング パパ
石川県在住のキャンピングパパとママ、大学1年の長男、高2の長女と中2の次男の5人家族です。年に数回のキャンプを楽しんでいます。

ジオターゲティング
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ

オートキャンプ ブログランキングへ

2013年11月12日

ニセ ピルツでピルツ山脈に合流~

こんばんは~キャンパパでっす^^


夜のブログアップが最近心地よくなってきました~


家族の集う部屋の横にあるダイニングテーブルにノートPC置いて カタカタ..... 


もうあまり何も言われないです^^;





それも淋しいもんですが、ササッと終わらせちまえーと 最近は半分やっつけアップ気味です汗


さて、さて......仕事も終わって、今からポチっとしてきますか!

ピルツ民がニセピルツもポチって△テント2つ持ちになります~

黄色いピルツでオフ会のピルツ山脈に連なります~^^

まだ法事の件もうまく行ってないのに、これ、先に買うのはおかしいかな?


ニセ ピルツでピルツ山脈に合流~



では~^^ アマゾン、いってきまーすニコニコ

黄色い星ランキングに参加してます。クリックお願します。青い星


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ










にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
今年初キャン、夏の六呂師キャンプ その1
ピルツ23ハーフインナー到着
何か届きましたが…
ピルツ23ハーフインナー 手配完了~
カヤック借りました
コットンテント
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 今年初キャン、夏の六呂師キャンプ その1 (2015-07-26 18:50)
 ピルツ23ハーフインナー到着 (2014-08-29 21:32)
 何か届きましたが… (2014-08-22 22:12)
 ピルツ23ハーフインナー 手配完了~ (2014-08-18 05:00)
 カヤック借りました (2014-04-29 08:45)
 コットンテント (2014-04-24 21:06)

Posted by キャンピング パパ at 22:00│Comments(4)キャンプ道具
この記事へのコメント
 おはようございます(^o^)

 やっぱりノースイーグルのワンポールに決定ですか♪

 ピルツ村に入り込んだら,かえって目立っていいかも(^o^)

 それにうちのドッペルちゃんよりはかなり落ち着いてますし(苦笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年11月13日 07:36
こんにちは!

とうとう決められたんですね!
次の幕も△テントを選ばれるのは設営の仕方や使い易さなど
とても魅力的なんでしょうね(^ー^)
うちも△テント憧れたりもします。

所でその写真の風景………とても見覚えがある所なんですが
似たような所もあるから違うかな(^-^;)
我が家が台風が直撃する前日利用した角川に思えて(>_<)ゞ
あはは…余談でした。
Posted by みみん at 2013年11月13日 14:28
puchan0818さん おはようございます^^

puchanさんの言うととおり、冬はソロでもフルクローズで過ごせる位の

スペースがほしいのでこれにしてみました。

冬キャンでもこの幕でも大丈夫かはわかりませんが^^;
Posted by キャンピング パパ at 2013年11月14日 06:47
みみんさん  おはようございます^^

またまた△にしてみました^^

この写真はネットから拝借したものですが.....私もみたことあるような...

角川なんですかね~^^
Posted by キャンピング パパ at 2013年11月14日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニセ ピルツでピルツ山脈に合流~
    コメント(4)