ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
キャンピング パパ
キャンピング パパ
石川県在住のキャンピングパパとママ、大学1年の長男、高2の長女と中2の次男の5人家族です。年に数回のキャンプを楽しんでいます。

ジオターゲティング
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログへ

オートキャンプ ブログランキングへ

2013年06月27日

能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日後半

能登島キャンプ初日後半です。

ここは能登島家族旅行村Weランドです。

6月22日(土)、天気は雨から晴れに。

しかし、この広い能登島家族旅行村、埋まっているサイトはなんと我が家を含めて7サイトテヘッ

ほぼ貸切状態です。それぞれの間隔が広いため、大声でも聞こえないんじゃないでしょうか?

まずは夕食の準備です。今回はキッチンテーブルを省略して持ってきませんでした。

能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日後半

はんごうでご飯を炊きます。

能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日後半

今回は美味しそうに炊けました~。

能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日後半

今回初めて使う”コールマン ファイヤープレイステーブル”です。

これって便利ですね!炭火を囲みながら食事できる。

家族だけなら、テーブルはもうこれ1つでいいかもしれません。

能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日後半

串に刺してホンとのBBQらしく焼いてみました。

しかし、竹串が火で燃えてしまい、結局バラバラに戻していつものバーべキューになっちゃいました。



能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日後半


静かで穏やかな能登島。ゆっくりと初日が終わっていきました。ニコッ


ピンクの星ランキングに参加してます。クリックお願します。ピンクの星

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ








にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
同じカテゴリー(能登島家族旅行村Weランド)の記事画像
能登島家族旅行村Weランド 施設紹介
能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド2日目
能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日
能登島家族旅行村Weランド 到着しました~
能登島へ出撃準備完了です
同じカテゴリー(能登島家族旅行村Weランド)の記事
 能登島家族旅行村Weランド 施設紹介 (2013-06-29 06:00)
 能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド2日目 (2013-06-28 06:00)
 能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日 (2013-06-26 06:00)
 能登島家族旅行村Weランド 到着しました~ (2013-06-23 21:30)
 能登島へ出撃準備完了です (2013-06-22 07:45)

この記事へのコメント
こんにちは^^

飯盒でご飯は、キャンプ!って感じですね~

炭火を囲むと、食器を置くところに悩みますから、
ファイアプレイステーブルも便利そうです^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年06月27日 16:04
 こんにちは(^o^)

 広々とした能登島weランド,かなりすいてたみたいですね。
やっぱり天候の関係なんでしょうか…。

 でも,逆にのんびりと回りを気にせずキャンプできるって
うれしいことかもしれませんよね。

 ファイアプレイステーブル,1家族だとちょうどいいサイズ
なんですね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年06月27日 17:10
おはようございます^^

これぞBBQって感じですね

飯盒のご飯も美味しそう

我家はユニのIRORIテーブルなのでファイヤーグリルに近すぎて
あんまり物は置けないんですよね~


ファイアプレイステーブルだと適度な距離があっていい感じですね
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年06月28日 05:49
鹿男&鹿子さん

おはようございます~~

兵式はんごうはホンとにキャンプしてる~って気持ちにしてくれますよね~

しかも、おいしいんですよね!

このテーブルもなかなか使えますね~
Posted by キャンピング パパキャンピング パパ at 2013年06月28日 07:33
puchan0818さん

おはようございます~~

周りを気にせず、のんびりできましたね~

我が家ではファイヤープレイステーブル、ちょうどいいです。
Posted by キャンピング パパキャンピング パパ at 2013年06月28日 08:08
みのとと+みのかかさん

おはようございます~~

ユニの囲炉裏も実はもっています。こちらのほうが使いやすいですね~

はんごうで炊いたご飯ってうまいんですよね~。

外で食べるから余計そう思います~~
Posted by キャンピング パパキャンピング パパ at 2013年06月28日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
能登島でキャンプ 能登島家族旅行村Weランド初日後半
    コメント(6)