三国山キャンプ場でピルツ初張りへGO!!

キャンピング パパ

2013年04月14日 18:30

やっと、ピルツの全貌を拝める日がやってきました



今日は朝、地元町会 子供会の行事があり、私も参加。

そのため、10時半過ぎに自宅を出発と少し遅めです。

今回向かう”森林公園 三国山キャンプ場”は石川県河北郡津幡町(つばたまち)に位置する

県森林公園の中にあります。

先に買出しで近所のイオンへ。



買出し後、三国山へ向けて出発~ ナビで見ると距離は27キロ、到着予定時間は35分後近いです~

金沢市から国道8号線を経由し、富山県方面へ、すぐに左へ折れ、細い道を進みます。

自分が思っていた道と違い、意外と広い道でした

以前私が通った道は、反対方向から行ける”山道”だったようです

背の高い車も問題なく行けます~



あっという間にキャンプ場に到着です。



受付で610円を払い、オートキャンプサイトへ。

いら

今日は2組先客がいらっしゃいましたが、しばらくで撤収されて、そのあとは”貸切り”状態でした。



ここのキャンプ場は”オートキャンプサイト”と車の乗り入れが出来ない”キャンプサイト” 

その他にはバンガローが何棟かあります。 ここはオートサイト12番。



こちらはオートサイト10番、この2つが良さそうなサイトでした。



今回はもう少し移動したところにあるオートサイト9番です。



このサイトはちょっとビックリするほどの起伏があるサイトでした。丘の上にあるサイトです



お昼を過ぎているため、まずは昼食の準備にかかります。

ここのサイトはテーブル、いす、U字溝が設置されています。

せっかくなので、U字溝で”やきやき”開始



まずは腹ごしらえです~

本題のピルツの初張りを引っ張りますよね~

初張りは次回に~ すいません~ 

ランキングに参加してます。クリックお願します


あなたにおススメの記事
関連記事