2013六呂師ハロウィンへGO!! キャンプレポその4
2日目の朝です。予報どおりいい天気
夕べは冷え込んだようです。温度計をはっきりとは見ませんでしたが、8度くらいまで下がったでしょうか?
今回は電気カーペットを敷いて寝ましたから、全く寒さとは無縁ですみました^^
7時でもう14度を上まわってきました。朝、早速温泉で体を起こし
朝食の準備です。
いつものヤツですけどね^^
朝ごはんを済ませた後は、子供達は宝さがしへ。キャンプ場のあちこちにシールが貼ってあります。
今回はかぼちゃのシールだったかな?
キャンパパも偶然1枚見つけましたが、
25枚のうち、10枚捜せばいいんです。どうやら捜し出せたようですね^^
前にピルツでこんな乾燥を見たんですが、今回は真似てみました。^^
周りから見られてましたけど、確かに不思議な光景に映りますね
(スカートめくっているような^^)
乾燥撤収完了です~ 最後にもう一度温泉へ^^撤収の汗を流してきます
管理棟前で記念撮影~ 楽しい思い出がまた1つ増えました
その足で、少し下った所で早くも休憩^^
キャンプ場で見たキャンパーさんの車がたくさん止まってます。暑くなってきましたから皆さん吸い込まれるように...^^
これを食べてました^^ 10月半ばなのに、日中の暑さって一体なんなんでしょうね?
さあ、次回 六呂師を訪れるのは......夏! カブト&クワガタ取りキャンプになるでしょう!
夏ですから、帰りはまたここに吸い込まれるだろうな~^^;
ランキングに参加してます。クリックお願します。
にほんブログ村にほんブログ村オートキャンプ ブログランキングへ
関連記事