奥飛騨温泉郷オートキャンプ場

キャンピング パパ

2012年08月01日 02:57

7月末、夏休みに入って最初の週末に前から行ってみたいと思っていた
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ出かけました。
今回はうちのファミリーも3月以来久しぶりのキャンプ!。

今回は、仕事が一緒のYさんファミリーのキャンプデビューもあり、グルキャン
になりました。

今回は、このブログを立ち上げることを考えていなかったこともあり、
ほとんど写真がありません。



最初はファミリーキャンプの予定でしたから、今回は電源のあるサイト1を予約、管理棟から入って右側のJ1サイトを使用しました。よくいろいろな方のブログを参考にしていたこともあり事前にわかってはいたものの、少し手狭な感じです。今回はコールマンのスクエアタープDXとタフワイドドームを設営。
このスクエアタープが大きいから、サイトが手狭にかんじるのかな?

Yさんは、お向かい側のJ4サイト。
Yさんの卸したてのコールマンのタフワイドーム300EX-Ⅲの設営のお手伝いをします。
今回はキッズが合計5名。賑やかなキャンプになりそうです。

くりっくお願いします!

にほんブログ村


にほんブログ村
父親コンビがビール片手に2人で汗だくで設営中!そんな中、ママコンビとキッズ5人は温泉プールへ!

みんな、楽しそうに遊んでいます。

かなり浅いプール 見た目は池か岩風呂かな?

いくら暑くても、プールからあがったらみんな震えてました。つかりすぎかな?

夜の写真はありません。その理由は..........夕方にゲリラ豪雨に!
スクエアタープに水逃がしにのためのロープをしようと思っても、とてもじゃないがタープの外に出られない程の大雨!
しばらくパパコンビで手でタープを持って雨を逃がします。
19時半位に雨が弱くなり、やっと手を離せました。せめて もの救いは先に温泉を済ませていたことですね。
Yさんファミリーにとっては、初めてのキャンプでいきなりの試練となってしまいました。
何とか初日は終了しました。
クリックお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事